Macの色んな場所の温度を計れるアプリ-Temperature Monitor

MacのCPUやバッテリー等の温度を計る事ができるアプリ、Temperature Monitorを入れてみました。

が、しかし…

アプリのインストールはできたのですが、Lionにはまだ非対応のようでアプリを立ち上げると下記のようなメッセージがでます。
”The application has identified hardware components which were unknown at the the time this version was released. Temperature Monitor might return incorrect readings and information panels could show wrong or inaccurate data.
This version of Temperature Monitor is designed to work with Apple-branded computers released between August 2002 and March 1, 2011.”

グーグル翻訳で訳すと↓になります。

アプリケーションはこのバージョンがリリースされた時点では未知であったハードウェアコンポーネントを特定している。温度モニタは、誤った測定値を返すことがありますし、情報パネルには、間違っていたり、不正確なデータを示すことができた。
温度モニタのこのバージョンは、2002年8月及び2011年3月1日の間にリリースアップルブランドのコンピュータで動作するように設計されています。

一応温度は測れました。
そのうち対応される事を願い一応メモしておきます。

ダウンロードは”Temperature Monitor”のダウンロードページ右の”download”をクリックで可能です。
ダウンロードページ右の”download”をクリック

ダウンロードしたファイルをダブルクリックしてインストールします。
同意画面が出るので”Agree”で同意して進みます。

途中で↓こんなメッセージもでました。Lion非対応だから???
”You can install an optional device driver to access some additional “on-core” sensors of Intel® processors. After installing the driver, the application will have access to the Digital Thermal Sensors (DTS) of each processor core.

After pressing “Install now” you will be guided through the installation process.

Note that you can install or uninstall the driver any time, using the respective items in the menu “Monitor”.”
そのままインストールを進めると、アイコンがでてきてインストールできたっぽくなります。
Lite版はメニューバーの表示だけのようです。
インストール完了した後の画面
アプリを起動していると、ツールバーの所に温度表示がされます。
ツールバーの所に温度表示がされる
“Window”で温度変化をグラフでみることができます。別のウィンドウを開いて温度を確認できますし、”Preferences”で環境設定できます。温度の更新頻度や細かい設定も変更できました。

メッセージの通り正常に温度を測れていないのかは不明です。一見正常にインストールでき正常に動いているようにみえますが、他のMacの温度を計るアプリも試してみようと思います。

このように未だ非対応のものがちょくちょくあるので多少の不便を感じます…

Related Article

No Comments & Tracbacks

Leave a Comment

Emailは公開されません。*は必須項目です。


*


Categorys

Tags

CSS3 ダッシュボード ヘッダー トラブル コードサンプル コンテンツ スライドショー jQueryプラグイン php 引っ越し 素材 お知らせ JavaScript Facebook CSS カテゴリー 投稿タイプ IE HTML5 Shareボタン seo レスポンシブ Photoshop タクソノミー ナビゲーション カスタムメニュー Git Macアプリ サイドバー WPセキュリティ SVG iTunes PHPリファレンス API WP使い方 query_posts データベース get_posts() 条件分岐 コメント function RSS スマートフォン Sass/Compass さくらVPS