bloginfo()でWordPressの情報を出力する
bloginfo( )を使用してWordPressの様々な情報を出力できます。
bloginfo( )の使い方
<?php bloginfo( $show ); ?>
$showに下記のようにパラメータを入れる事でそれそれの情報を表示できます。
使用例
ブログタイトルをリンク付きで表示するには下記の様に記入します
<h1> <a href="<?php bloginfo('url'); ?>"> <?php bloginfo('name'); ?> </a> </h1>
スタイルシート(style.css)へのパスを表示するには下記の様に記入します。
<link rel="stylesheet" href="stylesheet_url" />
パラメータ
■ ヘッダーに表示するパラメータ
'charset' //文字コード 'html_type' //Content-type(text/html) 'language' //言語 'version' //バージョン
■ 基本情報の表示するパラメータ
'name' //ブログの名前 'description' //ブログの説明 'admin_email' //管理者のメールアドレス
■ URLを取得するパラメータ
'url' // サイトのURL 例 = http://example/home 'wpurl' // WordPress本体のURL 例 = http://example/home/wp 'stylesheet_directory' // style.cssがあるディレクトリ 例 = http://example/home/wp/wp-content/themes/child-theme 'stylesheet_url' // style.cssのURL 例 = http://example/home/wp/wp-content/themes/child-theme/style.css 'template_directory' // テンプレートファイルのあるディレクトリ 例 = http://example/home/wp/wp-content/themes/parent-theme 'template_url' // テンプレートファイルのURL 例 = http://example/home/wp/wp-content/themes/parent-theme
■ フィードのURLを取得するパラメータ
'atom_url' // AtomフィードURL 例 = http://example/home/feed/atom 'rss2_url' // RSS 2.0 のフィードURL 例 = http://example/home/feed 'rss_url' // RSS 0.92 のフィードURL) 例 = http://example/home/feed/rss 'pingback_url' // ピンバック用URL 例 = http://example/home/wp/xmlrpc.php 'comments_atom_url' //コメントのAtomフィードURL 例 = http://example/home/comments/feed/atom 'comments_rss2_url' //コメントのRSSフィードURL 例 = http://example/home/comments/feed
No Comments & Tracbacks