
テーマにカスタムメニュー機能を付ける
オリジナルテーマにカスタムメニュー機能を付ける方法です。
function.phpのファイルに下記を記入してカスタムメニュー機能を有効にします。
<?php add_theme_support( 'menus' ); ?>
そして、カスタムメニューを表示させたい場所へ下記のコードを記入します。
<?php wp_nav_menu(); ?>
これでカスタムメニュー機能が付きました。
ダッシュボードの”外観”→”メニュー”でメニューを作ります。
右のメニューの名前の箇所にメニューの名称を付けて”メニューを作成”をクリックします。ここでつけた名称がそのメニューのidとして使われます。
後は左から作りたいメニューを追加して行きます。カスタムメニューなら、カテゴリーの順番も簡単にドラッグする事で並び替えができます。
複数設置する方法→WordPressのカスタムメニューを複数表示する
No Comments & Tracbacks