特定のカテゴリーのみをカテゴリーリストに表示させない

特定のカテゴリーのみをカテゴリーリストに表示させる
この記事とは反対に特定のカテゴリーをリストからはずす方法です。

<?php wp_list_categories(); ?>

この↑タグに’exclude=表示さないカテゴリーID’を入れます。

使用例です。

タイトルの表示をなしで、カテゴリーIDの20(このブログのwindowsカテゴリーです)だけリストだけ外して表示させたい場合下記のように記入します。

<?php wp_list_categories('title_li=&exclude=20'); ?>

exclude=適応前
windowsのカテゴリーメニューが消えました。↓
exclude=適応後

Related Article

No Comments & Tracbacks

Leave a Comment

Emailは公開されません。*は必須項目です。


*


Categorys

Tags

CSS3 ダッシュボード ヘッダー トラブル コードサンプル スライドショー コンテンツ jQueryプラグイン 素材 引っ越し php お知らせ Facebook JavaScript CSS カテゴリー IE 投稿タイプ seo Photoshop Shareボタン HTML5 レスポンシブ サイドバー ナビゲーション タクソノミー WPセキュリティ Git カスタムメニュー Macアプリ PHPリファレンス SVG query_posts API WP使い方 iTunes データベース コメント function RSS 条件分岐 get_posts() スマートフォン Sass/Compass マルチサイト機能