
WordPressでリストで表示する順番に応じて特定クラスを付けるコード
WordPressでサイドバーなどに表示するリストに、表示する順番に応じて特定のクラスを付けるコードのメモです。
以下のようにテンプレートファイルに記入すると、一番目に表示される li 要素へ .recentfirst というクラス名をふることができます。
<ul> <?php $count = 0; // $countに0を代入 $postslist = get_posts('numberposts=5&orderby=post_date&order=DESC"'); foreach ($postslist as $post) : setup_postdata($post); $count++; // ループした時に$countの数字に1を足していく if ($count == 1) { // $countに入ってる数字が1の場合 echo '<li class="recentfirst">'; // 特定class付きのliタグを出力 } else { echo '<li>'; // $countに入ってる数字が1以外の場合はクラスなしのliを出力 } ?> <a href="<?php the_permalink();?>"><?php the_title(); ?></a> </li> <?php endforeach; ?> </ul>
表示される順番によって、スタイルを変えたい場合によいです。
No Comments & Tracbacks