Parallels等の仮想ソフト・BootcampのWindowsで、Macの「英数」キーと「かな」キーを使えるようにする方法

Parallels等の仮想ソフトやBootcampでWindowsを動かしている場合に、Macのキーボードの「英数」キーと「かな」キーは使用できないのですが、こちらの記事の通り”Boot Camp上のWindowsで、MS-IMEを「半角/全角」キーでなくMacの「英数」「かな」キーで操作する方法 / Inforati”Windows側の設定を変えるだけで英数キーとかなキーを使用して文字変換ができるようになりました。

あとは、ドライバーを入れる事によりキーボードをMacと統一する事ができるようです。値段がよく分かりませんが有料のようです。一ヶ月のトライアルもあるようなので、まずはトライアルしてみてもよいですね。→
AppleK Pro – Mac用キーボードをWindowsで使うためのドライバ
MacProの場合とありますがフリーウェアもありました。→
AppleKbWinの詳細情報 : AppleキーボードをWindowsで使う

私はとりあえず文字入力の際に”英数”キーと”かな”キーが使用できない事がストレスだったので、一番最初の方法で設定を変えてみました。文字の変換は頻繁に使用するのでかなり快適になりました!

以下手順とキャプチャです。

ツールバーを固定していて、ParallelsがCoherenceモードになっているとMS-IMEのツールバーが隠れてしまうので、Coherenceモードをオフにします。メニューバーからCoherenceモードをオフにできます。
Coherenceモードをオフ

ツールのアイコンから”プロパティ”をクリックします。
プロパティをクリック
次に”編集操作”のタブをクリックし、キー操作の箇所の”変更”をクリックします。
編集操作のタブをクリックし、キー操作の箇所の変更をクリック
キーへの割当の変更画面のウィンドウが開きますので、まず”無変換”の項目の”かな切換”の箇所をダブルクリックして”IME-オフ”に設定します。 
IME-オフに設定
次に”ひらがな”の項目の”ひらがなキー”の箇所をダブルクリックして”IME-オン”に設定します。
ひらがなの項目のひらがなキーの箇所をダブルクリックしてIME-オン
”OK”をクリックして設定完了です。これで文字入力の際にMacのように文字の変換ができるようになります。

Related Article

No Comments & Tracbacks

Leave a Comment

Emailは公開されません。*は必須項目です。


*


Categorys

Tags

CSS3 ダッシュボード ヘッダー トラブル コードサンプル コンテンツ スライドショー jQueryプラグイン php 引っ越し 素材 お知らせ JavaScript Facebook CSS カテゴリー 投稿タイプ IE HTML5 Shareボタン seo レスポンシブ Photoshop タクソノミー ナビゲーション カスタムメニュー Git Macアプリ サイドバー WPセキュリティ SVG iTunes PHPリファレンス API WP使い方 query_posts データベース get_posts() 条件分岐 コメント function RSS スマートフォン Sass/Compass さくらVPS