[PHP] 配列に関する関数メモ [1] – 配列に要素を追加・削除する

WordPress のカスタマイズ記事でも PHP 関数のメモ書きが登場しているのですが、どこに書いたのか分からなくなってしまうので、PHP の関数などとその使用例を改めてまとめていきたいなと思います。

まとめていたら長くなってしまったので、何回かにわけて投稿していこうと思います。まずは配列に要素を追加・削除する関数についてです。

配列に要素を追加する

配列から要素を削除する

配列から要素を取り出す

配列に要素を追加する

配列の最後に要素を追加する

配列の最後に要素を追加するには以下のような方法があります。

1つ値を追加する – $array[] = $var

配列 $array の最後に文字列 ‘e’ を追加するには以下のようにします。

$array = array('a', 'b', 'c', 'd');
$array[] = 'e'; 

//↓結果

array( 'a', 'b', 'c', 'd', 'e');
複数の値を追加する – array_push()

array_push() 関数を使うと複数の値を追加することができます。

配列 $array へ文字列 ‘e’と’f’ を追加します。

$array = array('a', 'b', 'c', 'd');
array_push($array, 'e', 'f');

//↓結果

array('a', 'b', 'c', 'd', 'e', 'f');
array_push(追加したい配列, 追加したい値, 追加したい値);
PHP: array_push – Manual

配列の最初に要素を追加する – array_unshift()

array_unshift() 関数を使うと配列の最初へ値を追加することができます。複数追加したい場合は「,」で区切って追加します。

$array の最初に文字列 ‘_a’ を追加します。

$array = array('a', 'b', 'c', 'd');
array_unshift($array, '_a');

//↓結果

array('_a', 'a', 'b', 'c', 'd');
array_unshift(追加したい配列, 追加したい値, 追加したい値);
PHP: array_unshift – Manual

配列から要素を削除する

要素を削除するには unset() 関数を使用します。

配列自体または配列内の要素を削除する – unset()

配列自体を削除する

unset() 関数を使って配列自体を削除します。

$array = array('a', 'b', 'c', 'd');
unset($array);

//↓結果

NULL
配列の中の一つ ‘b’ を削除する

unset() 関数を使って配列の中の一つを削除します。

$array = array('a', 'b', 'c', 'd');
unset($array[1]);

//↓結果

array(3) { 
	[0]=> string(1) "a" 
	[2]=> string(1) "c" 
	[3]=> string(1) "d" 
}

※一つを削除した場合該当するキーも抜けたままになります。

unset(削除したい配列又は値);
PHP: unset – Manual

配列の中から重複した値を削除する – array_unique()

array_unique() 関数を使うと、配列の中で重複している値を削除することができます。

$array = array('a', 'b', 'c', 'd', 'd', 'e', 'f', 'g', 'a');
$array = array_unique($array);

//↓結果

array(7) { 
	[0]=> string(1) "a" 
	[1]=> string(1) "b" 
	[2]=> string(1) "c" 
	[3]=> string(1) "d" 
	[5]=> string(1) "e" 
	[6]=> string(1) "f" 
	[7]=> string(1) "g" 
}

※重複を削除した場合該当するキーも抜けたままになります。

array_unique(重複する値を削除したい配列)
PHP: array_unique – Manual

削除にともなうキーの抜けを埋める – array_values()

キーをふり直したい場合は array_values() 関数を使用するときれいにふり直した配列を返してくれます。
前項の array_unique で抜けてしまったキーを埋めるには以下のように使用します。

$array = array_values($array);

//↓結果

array(7) { 
	[0]=> string(1) "a" 
	[1]=> string(1) "b" 
	[2]=> string(1) "c" 
	[3]=> string(1) "d" 
	[4]=> string(1) "e" 
	[5]=> string(1) "f" 
	[6]=> string(1) "g" 
}
array_values(キーを振りなおしたい配列)
PHP: array_values – Manual

配列から要素を取り出す

配列の最初の要素を取り出す – array_shift()

array_shift() 関数を使用すると配列の先頭の値を取り出し、元の配列からはその値を削除することができます。

配列 $array の先頭の値を $var へ取り出し、$array からは削除することができます。

$array_1 = array('a', 'b', 'c', 'd');
$var = array_shift($array);

//↓結果

$array → array('b', 'c', 'd');
$var → 'a';

代入を行わなければ $array の先頭の値の削除のみができます。

array_shift(最初の要素を取り出したい配列);
PHP: array_shift – Manual

配列の最後の要素を取り出す – array_pop()

array_pop() 関数を使用すると配列の最後の値を取り出し、元の配列からはその値を削除することができます。

配列 $array の最後の値を $var へ取り出し、$array からは削除することができます。

$array = array('a', 'b', 'c', 'd');
$var = array_pop($array);

//↓結果

$array → array('a', 'b', 'c');
$var → 'd';
array_pop(最後の要素を取り出したい配列);
PHP: array_pop – Manual

配列の一部の要素を取り出す – array_splice()

array_splice() 関数を使用すると、第2引数から第3引数までで指定した値を取り出すことができます。第4引数を指定した場合には、その指定した値を取り出した部分へ挿入できます。

配列 $array_1 の指定したキーの値を $array_2 へ配列として取り出すことができます。そして、$array_1 からはその値は削除されます。

$array_1 = array('a', 'b', 'c', 'd');
$array_2 = array_splice($array_1, 1, 2);

//↓結果

$array_1 → 
    array(2) { 
	    [0]=> string(1) "a" 
	    [1]=> string(1) "d" 
	}  
$array_2 → 
    array(2) { 
	    [0]=> string(1) "b" 
	    [1]=> string(1) "c" 
	}
array_splice(削除したい配列, 削除を開始するキー, 削除を終えるキー);
PHP: array_splice – Manual

Related Article

No Comments & Tracbacks

Leave a Comment

Emailは公開されません。*は必須項目です。


*


Categorys

Tags

CSS3 ダッシュボード ヘッダー トラブル コードサンプル コンテンツ スライドショー jQueryプラグイン php 引っ越し 素材 お知らせ JavaScript Facebook CSS カテゴリー 投稿タイプ IE HTML5 Shareボタン seo レスポンシブ Photoshop タクソノミー ナビゲーション カスタムメニュー Git Macアプリ サイドバー WPセキュリティ SVG iTunes PHPリファレンス API WP使い方 query_posts データベース get_posts() 条件分岐 コメント function RSS スマートフォン Sass/Compass さくらVPS