サイドバーでウィジェットを使用できるようにする方法

WordPressでオリジナルテーマを作成した時に、サイドバーにウィジェットが反映されるようにする方法です。

1. テキストエディタで”functions.php”というファイルを作り、
下記を記述し、テーマファイルに追加します。

<?php
if ( function_exists('register_sidebar') )
    register_sidebar();
?>

2. サイドバーのファイルには下記のように記述します。
サイドバーのマークアップはリスト形式で記述する事が推奨されているようです。

<ul id="sidebar">
<?php if ( !function_exists('dynamic_sidebar')
        || !dynamic_sidebar() ) : ?>
 <li>
  <h2>About</h2>
  <p>This is my blog.</p>
 </li>
 <li>
  <h2>Links</h2>
  <ul>
   <li><a href="http://example.com">Example</a></li>
  </ul>
 </li>
<?php endif; ?>
</ul>

文字の大きさなど別途CSS側で整える必要がありますが、この作業をすると管理画面でサイドバーへウィジェットを自由に追加できるようになります。
このマークアップだと、ウィジェットを使用しなければAboutとLinksが表示され、
ウィジェットを使用した場合はそちらが表示されます。

Related Article

No Comments & Tracbacks

Leave a Comment

Emailは公開されません。*は必須項目です。


*


Categorys

Tags

CSS3 ダッシュボード ヘッダー トラブル コードサンプル スライドショー コンテンツ jQueryプラグイン 素材 引っ越し php お知らせ Facebook JavaScript CSS カテゴリー IE 投稿タイプ seo Photoshop Shareボタン HTML5 レスポンシブ サイドバー ナビゲーション タクソノミー WPセキュリティ Git カスタムメニュー Macアプリ PHPリファレンス SVG query_posts API WP使い方 iTunes データベース コメント function RSS 条件分岐 get_posts() スマートフォン Sass/Compass マルチサイト機能