WordPressでAddThis(バージョン 2.1.0)をカスタマイズして設定する
以前WordPressでAddThisの導入を行いましたが、いつのまにかAddThisのバージョンが2.1.0に変わっており、以前よりも機能も充実していましたので、設定を変えてみました。その手順のメモです。
まず”AddThis Social Bookmarking Widget”というプラグインをインストールし有効化します。
有効化すると”設定”の箇所に”AddThis”という項目が増えますので、その項目をクリックします。
下の画像のような設定画面が表示されます。
”Above the post ”で記事の上部にリンクシェアボタンの設置、”Below the post”で記事の下部へ設置の設定です。”none”にチェックを入れれば非表示にそれぞれできます。
特にカスタマイズせずに、ダッシュボードに表示されているボタンを設置する場合は、そのまま好きなタイプの箇所にチェックを入れて”変更を保存”すれば簡単に設置できます。
自分の選んだアイコンを表示させたい場合は”custom”と”Services to always show”の箇所にチェックを入れ、”Services to always show”の後にシェアさせたいサービスのコードを入力します。
コードの一覧はAddThisの”Service Codes”から探してコードを貼り付けます。
私はaddthisの一覧とツイッター、はてなブックマーク、タンブラー、エバーノート、フェイスブック、イイネボタンを設置しました。コードはコンマでくぎります。下記のコードを入力しました。
menu,twitter,hatena,tumblr,evernote,facebook,facebook_like
”Auto Personalized”にチェックして数字を選択するとその数字の分だけシェアボタンが自動で選別され追加されます。
”More”にチェックでaddthisのドロップダウンのボタンを設置できます。
その下の”AddThis profile id:”など入力すればAddThisのアナリティクスがみれます。
”変更を保存”で設定完了です。
”Advanced”のタブの方の設定で”Auto Personalized”の表示するシェアボタンの設定もできます。
”Custom service list:”の後にサービスコードを入力すれば表示の設定ができます。
twitterのツイート設定方法は下記です。
WordPressでAddThis(バージョン 2.1.0)のtwitterのツイート設定をする
No Comments & Tracbacks