サイトのメタタグをnoindex,nofollowでアップロードしてしまい、検索に上がってこなくなってしまった時の対処と復帰するまでの時間
少し前の事ですが、間違えてWordPressの「プライバシー」の設定を「検索エンジンにインデックスされない」に設定したままサーバーにアップロードしてしまい、本当に検索エンジンに上がってこなくなってしまうという事がありました。
とても焦った事件ですが、自戒の意味と他に同じ事をしてしまった方がもしいたら何かの参考になるかもしれないので記事にしておこうと思います。
WordPressのサイトの「プライバシー」の設定を「検索エンジンにインデックスされない」に設定すると、吐き出されるコードのメタタグに”<meta name=”robots” content=”noindex,nofollow”>”が入ります。(検索エンジンロボットの巡回を拒否するメタタグ一覧 (Yahoo!/Google))
この設定をしたまま、www上に公開されていた時間は1時間程度でしたが、どうやらこのnoindex,nofollowはGoogleに見られていたようで、半日後くらいに検索をしたら上がってこなくなりました。結局元の通りに上がってくるのに3日ほどかかったのですが、その期間にやった事をまとめてみました。
1. サイトマップを作成しマスターツールで送信する。
「サイトマップの送信 – ウェブマスター ツール ヘルプ」
一応プラグインでサイトマップを生成するものを入れていましたが、手動で送信しました。
2. マスターツールでサイトの登録申請をする。
「ウェブマスター ツール – URL のクロール」
クロールの申請を何回か送信しました。
3. マスターツールでGoogle のクロール速度を高速にした。
「Google のクロール速度の変更 – ウェブマスター ツール ヘルプ」
しかしこれは全く意味がなかったようです。
クロール頻度とはbotがクロールする時の早さであり、クロールに訪れる頻度ではないようです。検索順位への影響は全くないようですね。
4. マスターツールの Fetch as Googlebot でページの取得とインデックスの送信を行う。
「Fetch as Googlebot – ウェブマスター ツール ヘルプ」
この機能は今回知りましたが、Googleにクロールのリクエストする方法のようです。マスターツールの”診断”の項目から設定できます。
ここまでやって数時間後の結果
- 以前なら2位くらいにきたキーワードで検索するとなぜか、トップページではなく下位のページが5位くらいに出現した。
- サイトのタイトルで検索するとトップページがでる(このブログでいう”memocarilog”で検索した場合)
サイト自体の検索はできるが、キーワードの方では順位が戻らない状態になりました。
5. Pingの送信を試みた。
結局これが効いたような気がします。これはこの間違えてnoindex,nofollowであげてしまったサイトがWordPressだったという、不幸中の幸いだったかもしれませんが、Wordpressは新規で記事を投稿した時と、更新の時にもPingを飛ばす仕様になっています。
WordPressの”設定”の”投稿設定”の一番したの所に”投稿更新サービス”というPingの送信先を登録できる箇所がありますので、ここへ知りうる限りのPing送信先を登録して設定し、投稿記事を開き何も記事内容を変更せずに記事を更新をしました。
何記事かを空で更新していたら、キーワードで検索した際に元の順位で表示されるようになりました!!!Googleに反映されて数十分後にはYahoo!にも反映されました。
このPingを飛ばすという作業をもっと早く行っていたら、もしかしたら3日もかからずに復帰できたかもしれません…
まったく同じミスをしてしまい、このページのおかげで助かりました…!
本当にありがとうございました。
私はおそらく検索結果から消えてから1日経ってから気付き、こちらのページのやり方とPubhubbubのプラグインを入れて試して、半日程度で元に戻りました。
本当助かりました。ありがとうございました。
she さま
コメントありがとうございます!
こういったミスはすごく焦りますよね。お役に立ててうれしいです!!